2009年11月28日土曜日

最近のハマり事

最近、warpに行ったり、マイケルのthis is itを見に行ったり、you tubeだったりで、

music liveを見る事に、ハマっております!


ファッションにしても、音楽にしても、80年代がお盛んな中、


70年代bluse、


tomwaitsおじさんにハマっております!!!  
     

一日が終わって、お風呂につかり、本を読む前になんか聞きたくなってしまうんですよねー。
  

はっきりいって


渋い!!!


やっぱり、70年代生まれという事で、どこか落ち着くのでしょうか?


一日の終わりに是非ご覧あれ!







boy U kaori

2009年11月20日金曜日

クリス カニングハム warp20


いよいよ、明日 warp20に、行ってきます。 

幕張,遠いなぁ
クリスカニングハムは、夜中の3時からか、、、

一瞬の心の迷いは、あったものの 
いやー行くでしょ。。。。

映像部としては!!

とそこまでしても見たいスーパークリエイティブディレクターを紹介します。


クリス カニングハム

ディレクターとしてAPHEX TWIN、BJORK、LEFTFIELD、MADONNA、PORTISHEAD、SQUAREPUSHER等のPVを手がけているディレクター

受賞作もゴロゴロ.受賞もだけど,毎回毎回"スゴイッ!!"と言ってしまいます.

鬼才.

Bjork「All Is Full Of Love」
Pop Promo/Direction部門で金賞
Sony PlayStation-Mental Wealth
Television & Cinema Advertising Crafts / Special Effects部門で銀賞

Aphex Twin 「Windowlicker」
Pop Promos / Video Direction部門で銀賞

APHEX TWINのリチャード・ジェイムス顔の少女

白い水着でナイスバディも披露.
マドンナが倒れたらカラスの群れ.
蛛形類型アンドロイド.
白くてセクシーなロボット.
残酷な手足切断儀式.
どれも不気味.後味が悪い.

クライヴ・バーカー監督の『ミディアン 死霊の棲む街』のモンスターデザインを手がける.この時何と16歳.

その後,デイヴィッド・フィンチャー監督のエイリアン3に参加.

キューブリックのもとでロボットのデザインを行う等,特別効果のアーティストとして活躍.ミュージクビデオは1995年から手掛けている.
 
http://director-file.com


boyU  kaori

2009年11月5日木曜日

CREAM 横浜国際映像祭 2009

CREAMCreativity for Arts and Media

「~現在、一部の人たちのみが生産と流通に関わってきた映像は、デジタル化によって多くの人が自由に扱える道具へと変化しています。今後、私たちにとって文字だけではなく、映像が重要なコミュニケーション・メディアになる時代が必ず来るでしょう。
多くの人々が映像を使って社会に参加していくために、多様な個人のあり方が反映される表現と記録について考え、体験するフェスティバルになります~」


僕のお客様でありこのイベントに携わっている、長内綾子さんにお勧めされまして行ってきました、横浜国際映像祭。


映画祭。ではなく映像祭です。

山形のは国際映画祭でしたね☆

地元が横浜なのにそんなイベントがあったなんて、、、、知らなかった!


と思ったら、今年が初めてみたいです(笑)


11/1~11/29までってことを開催2日前ぐらいにたまたま来店してくれた長内さんに聞き、急いで予定に組み込みご一緒させてもらいました。

それが11/3()だったわけです。


基本的に新港ピアとBankArt NYKでの展示がメインなんですが日祝東京藝術大学大学院映像研究科馬車道校舎で映像の上映会が行われるのです。


これが、なかなか見れない映像だったりという事で、絶対に行かねば!

そして11/3を逃すと土日祝日に行ける日なんて美容師さんにはない!という事で行ってきました。


一番の目的はピピロッティ・リストの「PEPPERMINTA!!!


ピピロッティリストは以前に原美術館での「からから」展に行ったんだけど、なんか、、、イマイチだった様な記憶がありまして。。。。。。


だからあまり期待もせず、せっかくだから〜♪という感じで行ったら


良かったですよ☆


ペパーミンタという多少ぶっ飛んでる女の子の話です。

映像綺麗だし。音楽も服も可愛い。少しブラックな感じもあり。

ヤンシュバンクマイエル×アメリ×蜷川実花という感じでしょうか

やっぱり前評判があるのか、百人は入るであろう試写室が超満員でした。


この映像ってこの先どこかで見れる機会あるんですかね?

もしそういう情報が入った方は是非ご覧あれ!




その後、サテライト会場である野毛山動物園へ。


いや〜小学校の遠足で来て以来でスゴく懐かしかったです。


ここ、普通に動物園なのに入園料が無料なんですよ!

11/3は(火・祝)ということもあり、カップルや小さい子を連れた家族で賑わっていました〜


そんな中、ワタクシ一人ちびっ子に混じりライオンやらレッサーパンダにはしゃいでしまいました。。



ここには3人のアーティストの作品が展示されています。

その中でも野村誠+野村幸弘は結構笑える!


いろいろな動物と会話(コミュニケーション)をするために試行錯誤する訳ですが、鍵盤ハーモニカを使ったり、貝殻をこすってみたり、、、、


鍵盤ハーモニカ一つにしてもこんなに表現方法が沢山あるのか!と感心。もともと作曲家さんみたいですし。

動物によって無視するのもいれば、本当に会話になっているのではないか?!と思うものまで。


展示メインでもよし、動物園目当てでおまけに展示も見ちゃおうもよし。



結構天気のいい日になんて行ったら最高の休日になると思いますよ




続いて新港パーク、BankARTNYC


去年のトリエンナーレに続いて、、、、な感じですね!


いつも思うのは映画館と違って、始まり〜終わりがエンドレスに続いてるから、途中から見たりしたらすごく迷いますよね。。



オチを見るまで待てない、始まりの設定がわからない、ストーリーを追えない、音が周りとまじってる、、、、


それと展示が多いせいか説明や解説があまりに少なくて設定やら楽しみ方、裏話がワカラナイ〜

特に、現代アートであろう映像作品が多いので




山形の苦悩×100っていう感じです。(ドキュメンタリーとは何ぞや?と悩んでたのが可愛いもんです)



幸せな事に僕には強力な助っ人が隣に居ましたので説明やら裏話が聞けて、へぇ〜

となりましたが。。。



でも先入観ナシで、帰ってから色々調べるのも面白いかもしれないですね☆

結構日によってその日限りのワークショップやらイベントもあるみたいなので


チェックしてから行きましょう!



そしておすすめは最後にBankART NYKのカフェでビールを買って日の沈みかけたみなとみらい、赤れんが倉庫を夕焼けと一緒に見る!


これで決まりですね



でわ、良い休日を!


boy はまのまりお


2009年11月4日水曜日

HE IS LEGEND


スゴいものを見た

もちろんいつも期待に胸ふくらまして映画館に行く。

でも映画館に向かう時から、胸がドキドキ高ぶって、一刻も早く見てみたいと思うなんてあまりない。

しかも、夜の11時半に新宿まで、帰りは終電なくなってタクシーになるの分かっててでも見に行こうなんて思う事も滅多にない。


スゴいものを見た



THIS IS IT !!!!!



僕のマイケルジャクソンのイメージ

*美容整形
肌の色の変化
児童性的虐待疑惑
*ネバーランド
*ムーンウォーク
*スリラー etc
*ゴシップの絶えないお方

と、こうやって書き出してみると散々な感じですが、これが事実。

全く憧れも尊敬もなく今まで来ていたし、どっちかっていうと笑いのネタですらあったわけで。


全世界の、いや全宇宙の(この映画を見たら宇宙にだってファンがいたっておかしくないとさえ思う)


マイケルファンの方々、ごめんなさい!(前田さんにも)


映画を見てて思ったんだけど実際マイケル本人が踊ってるのってそういやあんまり見た事なかった。

誰かが面白おかしく真似してるのようなのばっかを見ていて(特にムーンウォーク)それがいつの間にか=マイケルになってたんですね。

もしも今まで少しでも本物を見ていたら上記みたいな偏見はなかったはず。


映画の中で彼は

偉大な歌手であり、ミュージシャンであり、ダンサーであり、演出家であり、アーティストであり、パフォーマーであり、エンターテイナーであり、スターであり、ストイックであり、謙虚であり、唯一無二な存在でした。


いや、すごいっすわ!!


特に物事に対する姿勢は勉強しなくてはと。


どうしたらかっこいいか、どうしたらファンが喜んでくれるかが全部頭の中に完璧にイメージがあって、それが分かっている、見えている。そしてそれが自分の事だけでなく、舞台構成からバックダンサーからバンドから何から何まで、、、、、、


いや、まじすごいっすわ!!


ただ歌って吠えて踊ってる人だと思っていて、ホントにすみません。

180°見方が変わってしまいました。


しかも噂ではライブをやらない理由として、以前より声が出なくなってきている、踊れなくなってきているという。という情報を聞いた事があったけど、、、、、



全然踊れてんじゃん!!歌えてんじゃん!!


というか、こんなに歌うまいの?!こんなに踊っちゃう
の?!という感じでした(ほんとすみません)



彼を愛する人の言葉を借りると『彼のため息すらメロディになり、その一歩がリズムを刻む』とは上手く言ったもんです。

でもまさにそんな感じ。



見てる間は心臓バクバクで、生マイケルで失神する女の子の気持ちを少しは分かった気がして、映画館を出た後は新宿の街ではいたるところでマイケルについての議論が行われ、そこら中から『ポォーー!』って聞こえてきました(マジで)




映画でこんな気持ちになれるんだから実際に彼のイメージ通りのライブが行われてたらとおもうと、、、、、、、、、

残念でしょうがないですね

でも、彼は生きてるうちはもちろん天に召されてもなお、最後まで伝説になったわけで

あまりにも絵になる一生ですね。




結果として遺言のようなものになったこの映画、上映期間も延びたわけですし、絶対DVDなんかより大きな音で、綺麗な映像の映画館で。


必見です(僕はもっかい行きます)



boy はまの まりお


追記

このブログから五日後、boyスタッフ総勢約15人(半分の人は二回目)は六本木ヒルズTOHOシネマで22:00~スクリーン7(644人収容)のほぼ中心に陣取り、まるで自分たちのために映画が上映されてるがごとく、満喫しましたとさ!

個人的には一度目よりも二度目の方が良かった!

理由→一度見てストーリーや大まかなマイケルの動きが分かっている→盛り上がるシーンが分かる→真似して一緒に歌ったり踊れる!

そして一緒に行く人は同じく二回目、三回目の人が良いでしょう。(理由は上に同じ)

二回目は111分の映画が一時間も無いぐらい、どっか短くカットされてるんではないかなというぐらいアッという間に過ぎてしまいます。

それぐらい二回目は楽しめますよ〜



新宿より六本木の方がお客さんの反応が良かったです!

もちろん曜日、始まる時間の関係のあるとは思いますが。


エンドロールでは手拍子で最後は拍手喝采!

みんなで盛り上がってました!

映画祭とか行くと監督とか関係者がいるから最後は拍手で〜みたいに終わるけど、

普通に映画見にいっていくら良くてもあんまり拍手が起きてるのって記憶にない。


でもこの映画は拍手が、自然と起きて当たり前!っていう感じで見終わった後気持ちよーく映画館を出る事が出来ます☆

多分boyスタッフで見に行ってない人はもういない!ってぐらいみんなアツいです(最高で三回行ってる人がいます)

毎日お店でサントラが流れていると三回でも四回でも行きたくなってしまうのはしょうがない!

はしゃぐ旅部部長、江沢康太


ぜひ11/27までに一度と言わず二度三度!